金融商品(きんゆうしょうひん:financial instruments)とは、金融取引における商品。日本の企業会計における用語としての金融商品は、金融資産、金融負債およびデリバティブ取引に係る契約など。